新入生お役立ち情報 スーツ編
前回の記事
(クリックで前回ページへ)
は、大変なご好評を頂きました。
誠にありがとうございます!
そしてなんと、
新入生の方から、
服装について気になっていると
ご連絡を頂きました!
そんなわけで今回は
愛教大生の服問題です!
スーツ編と普段着編の、
2パート編成でお送りします!
今日はスーツ編!
①愛教大の服 スーツ編
「入学式ないしスーツ要らんくね?」
とご連絡を頂きました。
結論から申しますと、
絶対必要です!
愛教大では、スーツが必要になる用事が
なぜか非常に多いです!
(イメージです)
私は1年生の9月には、
使用しました。
(学年によって変更の可能性あり)
2年以降は教育実習や、
教員採用試験、就活など、
スーツを着る機会が増えます。
(イメージです)
必要になって自分で買いに行くと
一式揃えると、安くても約3万…
バイトで日々生きる学生には辛い…
そのため、大変アレな提案ですが、
保護者の方にお願いして、
今のうちに入手することが
吉であると存じます。
ちなみに私は、
孫の晴れ着、見たいよね?
とおばあちゃんに買って貰いました。
(イメージでなく実際の構図です)
歳18の男ににして情けない話ですが
家族に甘えることも親孝行
であると存じます!
………。
是非参考にしてみてください!
次回は愛教大の服問題 普段着編です!
結局何着いるのか?
スポーツの授業日はどうするのか?
皆さまにお知らせいたします!
0コメント